見出し
10代による育毛剤の使用について解説!
薄毛の悩みは、大人だけのもの。
そんなイメージがあるかもしれませんが、実は10代でも薄毛症状にお悩みの方も少なくありません。
そこで役に立つのが、育毛剤。
育毛剤の中には、10代で使ってOKのものやNGのものなど様々あります。
今回は、そんな数ある育毛剤の中から10代でも使用できる製品をご紹介します。
薄毛症状にお悩みの10代の方は、当記事をぜひ参考にしてくださいね。
【本題】10代でも育毛剤の使用は問題ない?
前述のとおり、10代でも使用できる育毛剤はあります。
ただし、ここで言う10代とは中学生以上の方を指します。
小学生(12~13歳)以下の方が使用する場合には、注意が必要です。
成長期に入っていない小学生は、成分により肌トラブルなどの副作用を起こす可能性があります。
事前に病院で相談してみましょう。
相談をされる場合には、小児科ではなく皮膚科の受診をすることをオススメします。
10代から使える育毛剤を紹介!
では、さっそく10代でも使える育毛剤をご紹介していきましょう!
ご紹介する商品は、全部で4種類。
男性向けと女性向けに分かれているので、性別に合った方をチェックしてみてくださいね。
男性の場合
まずは、男性向けの育毛剤からご紹介します。
ご紹介する商品は、下記の2種類です。
- ポリピュアEX
- サクセスバイタルチャージ
それぞれの特徴・価格・購入方法をご紹介するので、商品選びの参考にしてくださいね。
ポリピュアEX
1つ目にご紹介する10代男性におすすめの育毛剤は、通販で購入可能なポリピュアEXです。
ポリピュアEXの特徴は、有効成分の豊富さと安全性の高さです。
ポリピュアEXに配合されている有効成分は、以下の4種類。
- ニンジン抽出液
- グリチルリチン酸ジカリウム
- センブリエキス
- パントテニルエチルエーテル
ポリピュアEXの有効成分は、皮脂バランスを整え保湿効果により頭皮の乾燥を防ぐために配合されています。
この作用によって頭皮環境を整え、髪の毛を健康に導く効果が期待できますよ。
さらに、ポリピュアEXはパッチテストアレルギーテストなど4つの品質基準をクリア。
10代は成長過程により肌トラブルも起きやすい時期なので、高品質で安全性の高い育毛剤を選ぶことが大切ですよ。
内容量 | 120ml |
都度購入 | 7,800円 |
セット購入 | (3本セット)20,400円 |
定期購入 | 6,800円 |
サクセスバイタルチャージ
続いてご紹介する商品は、市販で購入可能なサクセスバイタルチャージです。
サクセスバイタルチャージの特徴は、手頃な価格帯と独自の有効成分を配合していること。
先ほどご紹介したポリピュアEXは、高い効果が期待できる分、定期購入の割引価格でも7,000円程度かかります。
一方、サクセスバイタルチャージはリーズナブルなのが魅力で、通販サイトでも2,000円前後で販売されています。
10代の男性は、経済的に高額な商品は難しいという方も多いでしょう。
そんな10代の方には、お手頃な価格で育毛ケアが始められるサクセスバイタルチャージがおすすめです。
有効成分としては以下の4種類が配合されています。
- t-フラバノン
- ニコチン酸アミド
- スエルチアマリンKI
- β-グリチルレチン酸
t-フラバノンは、発毛・育毛に欠かせない毛母細胞の活性化が期待されている花王の独自成分。
大手メーカー花王が研究の末に開発した独自成分の効果を試したい方は、サクセスバイタルチャージがオススメですよ。
内容量 | 200ml |
都度購入 | オープン |
セット購入 | 取り扱いなし |
定期購入 |
女性の場合
続いては、10代の女性におすすめの育毛剤をご紹介します。
女性の場合には、下記の2種類がおすすめです。
- マイナチュレ
- モウガL
では、こちらもそれぞれの特徴・価格・購入方法を見ていきましょう。
薄毛にお悩みの10代女性は、こちらを参考にしてみてくださいね。
マイナチュレ
1つ目の商品は、通販でのみ購入可能なマイナチュレです。
マイナチュレの特徴は、肌に優しい低刺激性、かつ女性の薄毛に適した成分を配合していること。
女性の場合、とくに10代という時期はニキビなどの肌トラブルが起きやすいもの。
そんな時期だからこそ、できるだけ肌に優しい育毛剤を選ぶことが大切です。
マイナチュレは、肌が敏感になりがちな女性に嬉しい無添加育毛剤となっています。
香料や着色料、保存料など合計11種類の添加物は一切配合されていません。
そのため、肌トラブルのリスク軽減の面ではもちろん、合成香料が苦手という方にもおすすめです。
また、マイナチュレには以下の有効成分が配合されています。
- センブリエキス
- グリチルリチン酸ジカリウム
- 酢酸DL-α-トコフェロール
以上に加え、保湿効果や血行促進効果が期待できる27種の天然由来成分が配合されています。
乾燥しがちな肌をケアし、女性に多い血行不良からくる薄毛をケアする効果が期待できますよ。
内容量 | 120ml |
都度購入 | 5,195円 |
セット購入 | 取り扱いなし |
定期購入 | 4,557円 |
モウガL
2つ目のおすすめ育毛剤は、店頭で購入可能なモウガLです。
モウガLが10代の女性におすすめの理由は、生薬由来の成分を配合しているため。
生薬は漢方や民間療法にも用いられる、植物由来の成分です。
自然界にある成分ですから、肌への刺激を与えにくいというメリットがあります。
もちろん、モウガLに配合されている有効成分もすべて生薬です。
- ショウキョウチンキ
- センブリ抽出液
- ニンジン抽出液
- ボタンビエキス
これらの成分には、保湿や血行促進だけでなく、細胞を活性化させ育毛に嬉しい効果が期待できます。
マイナチュレに比べると配合成分数は少なく、効果もやや緩やかになると考えられます。
しかし、10代の女性でも手が出しやすい価格帯で、手軽に店頭で購入できる育毛剤なので一度試してみる価値はありそうですね。
内容量 | 60ml |
都度購入 | 3,000円 |
セット購入 | 取り扱いなし |
定期購入 |
10代による使用がNGな育毛剤・ヘアケア製品とは?
ここまでは10代の男女にオススメの育毛剤をご紹介しました。
ご紹介した育毛剤は、配合されている成分の安全性が高く、成長過程の10代の方でも安心してお使いいただける商品です。
一方、薄毛対策として使われる商品の中には10代の方にオススメできないものもあります。
それが下記の二点です。
- 発毛剤
- 女性が男性向け育毛剤を使用すること
それぞれの理由について、詳しくご説明します。
発毛剤の使用
まずは、発毛剤についてです。
今生えている髪の毛を健康を取り戻す育毛剤に対し、新しい髪の毛を生やすことに特化しているのが発毛剤です。
育毛剤よりも薄毛改善に対する効果が高い反面、副作用の危険性が高いというデメリットもあります。
特に未成年の方が使用していけない成分としては、ミノキシジルやフィナステリドなどが挙げられます。
ミノキシジルには高い発毛効果が、フィナステリドは脱毛促進ホルモンをブロックし、抜け毛の抑制効果がある成分。
それぞれ薄毛の改善には高い効果を発揮してくれる成分なのですが、一方でさまざまな副作用が報告されています。
特に10代の方は副作用の危険性が増す可能性があるため、発毛剤の使用は避けましょう。
10代という若さであれば発毛剤を使わなくとも改善する余地は十分あるため、発毛剤以外で対策をしてくださいね。
女性による男性向け育毛剤の使用
続いては、女性が男性向けの育毛剤を使用することについてです。
10代の女性はホルモンバランスが乱れやすく、それに伴って肌トラブルが起こることもあります。
だからこそ、育毛剤もできるだけ低刺激の肌トラブルが起きにくいものを選びたいところ。
しかし、男性向けの育毛剤は女性向けと比較すると、刺激が強い成分が含まれていることも少なくありません。
また、女性と男性の薄毛では症状や原因に違いがあるため、男性用では思うような効果が得られない可能性もあります。
そのため、女性は女性向けの育毛剤を使用するようにしてくださいね。
【番外編】もしかしたら10代で育毛剤を使わなくてもいいかも!?
ここで番外編として、育毛剤を使用する前に確認しておきたいことがあります。
10代で薄毛に悩まされている方は、以下の生活習慣に当てはまるものはありませんか?
- 食生活の乱れや運動不足
- 寝不足が続いている
- ストレスが溜まっている
- 長時間のスマホを使用している
以上に心当たりがある場合は、それが原因で薄毛症状が起きているのかもしれません。
原因となっている生活習慣を改善するだけで、薄毛も改善する可能性があります。
育毛剤を使用する前、または育毛剤を使用しながら生活習慣の改善をしていきましょう。
では、なぜ上記の項目が薄毛の原因となるのか、その理由と対策方法をそれぞれご説明します。
髪に必要な栄養を摂取できていない人
10代の方が薄毛の原因、1つ目は髪の毛の栄養不足です。
栄養不足になってしまうのは、主に2つの要因が考えられます。
1つ目は、無理なダイエットをしている場合。
体内に取り込まれる栄養が少なければ、体も髪の毛の栄養も不足してしまいます。
2つ目に、好きなものばかり食べている偏食の方も注意が必要です。
髪の毛の成長には、タンパク質、ビタミン、ミネラルが欠かせません。
これらの栄養が不足すると、髪の毛の成長がストップしてしまうのです。
また、頭皮の血行不良も髪が栄養不足になる原因の1つです。
髪の毛の栄養素は血液とともに、血管を通って送られてきます。
つまり、血行不良になると髪の毛に必要な栄養素が送り届けられなくなってしまうのです。
血行不良は運動不足により引き起こされることも多いため、適度な運動の習慣をつけましょう。
夜遅くまで起きている人
10代の薄毛の原因として考えられる2つ目は、睡眠不足と質の低下です。
人間は寝ている間に脳を休ませるだけでなく、体の回復と成長を行っています。
特に体や髪の毛の成長に必要となるのが、成長ホルモンの存在です。
成長ホルモンは髪の毛の成長を促す上で欠かせない物質であり、睡眠時に分泌されるもの。
そのため、睡眠時間が短くなると必然的に成長ホルモンの分泌量が減少してしまうのです。
また脳がしっかりと休まっていない状態、つまり睡眠の質が低下している場合も、成長ホルモンの分泌量は減少してしまいます。
ホルモン量の減少は髪の成長が滞り、髪のやせ細りや薄毛を引き起こす原因になるため、睡眠習慣を改善しましょう。
対策としては7〜8時間ほど睡眠をとり、寝る1時間前からスマホやパソコンなどの使用を控えること。
特に10代の方は筋肉や骨が成長途中の方も多いため、体の健康のためにもしっかりと睡眠をとるようにしてくださいね。
ストレスを溜め込んでいる人
3つ目は、ストレスによる薄毛症状についてです。
ストレスは自律神経を乱す原因となります。
特に自律神経のうち交感神経には血管を収縮させる作用があります。
つまり血行が悪くなるため、髪の毛の成長に悪影響を与えてしまうのです。
また、交感神経には皮脂量を増加させる働きも確認されています。
皮脂が過剰に分泌されると毛穴詰まりを引き起こし、抜け毛を招いてしまう恐れもあるでしょう。
このように髪の毛に悪影響を与えないためにも、ストレスは適度に発散していくことが大切です。
ストレスの発散方法は人により異なりますが、リラックスできる時間を作ることが大前提となります。
10代の方であれば、進学や同級生との交友関係などにより、ストレスを感じることもあるでしょう。
自分ひとりではストレスを抱えきれないと感じたら無理をせず、大人に相談することも大切ですよ。
スマホなどで目が疲れている人
最後は、スマホなどによる疲れ目が原因で起こる薄毛症状についてです。
家でも学校でも、スマホが手放せないという10代の方も多いのではないでしょうか。
しかし、スマホの使用に伴う眼精疲労が薄毛の原因となってしまうこともあるのです。
その理由は、眼精疲労になると、髪の毛に必要な栄養素であるビタミンB群が消費されてしまうため。
ビタミンB群は頭皮の健康を保ったり、髪の毛の成長を促進したりするのに欠かせません。
さらにシステインというアミノ酸があるのですがこれは髪の毛の材料となる成分。
これも眼精疲労になると消費されてしまいます。
眼精疲労が招く薄毛を防ぎたいのであれば、スマホの使用時間を減らし目を休ませてあげる時間を積極的に取るようにしましょう。
まとめ
今回は、10代の方でも使用できる育毛剤をご紹介しました。
育毛剤は手軽で副作用の危険性が少ないため、薄毛改善に使用したいと考える10代の方も多いようです。
しかし、10代の方の場合は生活習慣の改善だけでも、十分に薄毛対策の効果が得られる場合もあります。
生活習慣を改善しても、なかなか効果が得られない場合。
そのような時は、今回ご紹介した育毛剤を検討してみるといいでしょう。